神戸水素クラスター

神戸ものづくり企業が水素社会を創ります

地球規模で環境問題に直面する中、クリーンな水素は、二酸化炭素を排出せず持続可能な未来を実現します。
私たち「神戸水素クラスター」は、水素によるエネルギーの革新と普及、脱炭素に向けた活動で先頭に立ち、地域に根ざした技術とサービスで、水素製造・輸送・利活用を推進し水素社会の実現に貢献します。
また、未来の世代に美しい地球を引き継ぐためにも、水素に関わるあらゆる方々と連携し取り組んでいきます。

「神戸水素クラスター」とは

一般社団法人 神戸市機械金属工業会の水素エネルギーの取り組みを行う有志が集まり、2015年8月に「神戸水素クラスター」が発足。当初は20社でスタートしました。水素産業への参画を目指す中小企業が会員企業同士、大学等との連携により研究開発、製品開発を目指し活動中です。

会員企業 33
(2025年5月末時点)

神戸水素クラスターのネットワーク

行政・支援機関などから支援を受け水素に関する研究開発や試作において大学・研究機関と連携します。さらに企業や他の自治体との双方向の連携もしながら水素市場開拓に向けて活動しています。

ネットワーク

目標に向けての活動

勉強会(年4~5回開催)

勉強会写真

水素分野のスペシャリストを講師に招きセミナーを開催。水素の最新動向が学べます

見学会(年1回程度開催)

見学会写真

水素実証施設や研究機関等への見学会を開催。最先端の技術が体感できます

コンソーシアム活動

コンソーシアム写真

会員企業の得意分野を結集して、新たな水素関連製品の開発に取り組みます

販路拡大支援・PR活動

PR活動写真

展示会や講演会でのPRのほか、会員企業にビジネスマッチングの機会を提供します

お問合せ

group入会について 一般社団法人神戸市機械金属工業会 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号
神戸市産業振興センター 5階
TEL:078-360-3260 Email:jimukyoku@kobekk.or.jp

handshake支援・活動内容について 公益財団法人新産業創造研究機構 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目1番地
神戸商工会議所会館 4階
TEL:078-306-6804 Email:kobeh2cluster@niro.or.jp

Copyright © 一般社団法人 神戸市機械金属工業会 All Rights Reserved