部会ニュース
人材連携・育成部会ごあいさつ
このたび、神戸市機械金属工業会において
連携事業部会の意を継ぎ
「人材連携・育成部会」と部会名を改めました。
本部会は、“連携においては利他の精神、育成においては共に学び成長できる組織づくりを”
との理念のもと、企業と教育機関との連携を一層深め、持続可能な人材確保・育成の仕組みづくり
を目指して活動してまいります。
部会の運営にあたり、以下の三点を基本方針として掲げております。
1. コミュニケーションの深化
部会メンバー間および教育機関との対話と相互理解を重ね、関係性の質を高めてまいります。
2. 課題解決への貢献
企業および教育機関が直面する人材に関する諸課題に対し、部会メンバー全員が当事者意識を
持ち誠意をもって取り組んでまいります。
3. 共通の目的の共有
人材の採用・定着・育成に真摯に取り組む経営者が、最も恩恵を受けられる場づくりを
目指してまいります。
人材に関わる諸問題を経営の本質的課題と捉え、地域産業の発展に資する実践的な活動を推進
してまいります。
何卒、関係各位におかれましては、本部会の趣旨にご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。
人材連携・育成部会
部会長 梅原久利
2024年度 活動報告
2024年度より 各学校担当制を取り 学校との交流を進めています。
月1回 連携会議・産学官連携会議 開催
■神戸市立高等専門学校
9/5・6 産金学官技術フォーラム 国際フロンティア産業メッセ2024で開催
■神戸市立科学技術高校
・出前授業
6/27 和田金型工業㈱
6/28 カルモ鋳工㈱、㈱千代田精機
7/9・18 FNS㈱、㈱カンキ、三神工業㈱、㈱ジェイテック、㈱千代田精機、日本ヴィクトリック㈱、ビー・エル・オートテック㈱
㈱藤製作所、㈱ベネスト、山名總鉄酸素㈱、菱神テクニカ㈱、㈱リョーサン、六甲金属㈱、和田金型工業㈱
10/17・18 ㈱ジェイテック、菱神テクニカ㈱、六甲金属㈱
12/4・5 ㈱奥谷金網製作所、㈱神戸工業試験場、山名總鉄酸素㈱
■彩星工科高等学校
・11/9文化祭企業展示
HKテクノロジー㈱、㈱岡崎製作所、カルモ鋳工㈱、木下製罐㈱、ビー・エル・オートテック㈱、マロール㈱、菱神テクニカ㈱
・12/12 キャリアガイダンス
㈱OKAMURA、カルモ鋳工㈱、木下製罐㈱、㈱佐野鉄工所、㈱千代田精機、日清鋼業㈱、日本ヴィクトリック㈱、
ビー・エル・オート テック㈱、マロール㈱、六菱ゴム㈱、山名總鉄酸素㈱、菱神テクニカ㈱、六甲金属㈱
■兵庫県立兵庫工業高校
・インターンシップ受入企業募集
・3/5 企業交流会
㈱イデア、HKテクノロジー㈱、エスアールエンジニアリング㈱、㈱岡崎製作所、カルモ鋳工㈱、㈱カンキ、木下製罐㈱
神戸鈑金工業㈱、㈱ジェイテック、㈱杉工作所、㈱垂水精工舎、㈱千代田精機、㈱テックラボ、東亜機械工業㈱、㈱畠山鋼材
山名総鉄酸素㈱