部会ニュース
神戸市立科学技術高校2020 出展企業募集 *会員企業のみ
コロナ禍ではありますが、神戸市立科学技術高校の文化祭において企業展示を実施する運びとなりました。
高校生や保護者の方に直接自社をアピールできる貴重な機会となりますので出展をご検討いただきますよう、ご案内いたします。
今年は、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、今年度の参加者は在校生とその保護者のみとなっております。なお、他工業高校では校内祭(又は中止)となるため、企業展示は行いませんので申し添えます。
1.出展募集学校
神戸市立科学技術高校 文化祭 2020年11月7日(土) 10:00~12:00
2.出展参加費 無料 (今年度は新型コロナウィルス感染症対策の為、ノベルティ配布はありません)
3.その他
①説明員は、1名配置してください。(マスク着用のこと)
②出展等に関する詳細は、出展各社あて改めてお知らせいたします。
神戸高専 産金学官技術フォーラム’20 のご案内
◎開催概要
・メインテーマ: 『緊急事態を生き抜くために 〜企業に必要なこととは〜』
・開催日 : 令和2年11月11日(水)
・場所 : 神戸市産業振興センター(9階会議室) 懇親会:今年度は中止致します.
・プログラム
・ 13:00~ 研究発表セッション
・ 15:10~ 校長挨拶
・ 15:20~ 基調講演
・ 16:20~ パネルディスカッション
・ 17:20~ 講評および表彰者公表
◎研究発表セッション (受付:9階フロア)
今年度はコロナ感染症対策のため、例年実施しているポスター発表に代わり、会場に用意した端末でのオンデマンド視聴となります。学生の研究内容,教員のシーズを知る機会としてご参加下さい。
◎基調講演 (受付:3階フロア)
メインテーマに沿った話題提供をして頂きます。
香川大学名誉教授,四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構顧問
元四国防災共同教育センター長 白木 渡 先生
◎パネルディスカッション
産金学官・学生とでテーマについて議論して頂きます。
◎表彰式
優秀な発表を行った学生を表彰致します。
◎申込締切 令和2年10月16日(金)
※他詳細はWebページ(http://www.kobe-kosen.ac.jp/kyoudou/forum/)内,募集要項でご確認下さい。